こたわ風信
検索
最新の投稿
#3. ホテルグランシェール花巻と銀河鉄道散歩
夕食の後、ホテルに戻った。 ホテルグランシェール花巻 この日の宿は「ホテルグランシェール花巻」という...
#2. 花巻食堂|遠ざけられた冒険
花巻空港からバスと鉄道を乗り継ぎ、花巻駅に着いた。 いったんホテルにチェックインして部屋に荷物を置き...
#1. これがイーハトーブ|神戸から花巻への空路で
毎年、夏の休みにはどこか遠くへ行くことにしている。 岩手県へ 近年の猛暑の具合からして、行くならば少...
#8. 東舞鶴駅|僕なりに思う廃線跡の魅力(中舞鶴線)
引き続き、小浜線に乗って東舞鶴駅まで来た。 西舞鶴と東舞鶴 舞鶴市は「西舞鶴」と「東舞鶴」の2つのエ...
#7. 短い途中下車の価値|小浜駅にて
敦賀駅から小浜線に乗り、小浜駅で降りた。以前小浜線に乗ったときは、下車することが叶わなかった駅だ。 ...
#6. 新しい敦賀駅の混雑と北陸新幹線弁当|2024年8月
敦賀駅 2024年3月、北陸新幹線が金沢から敦賀まで延伸された。それ以来、敦賀駅を訪れるのは初めての...
#5. 「風鈴小路」の涼やかさ|「黒壁スクエア」にて
「長浜鉄道スクエア」の見学を終えた後、僕は現在の長浜駅の反対側へと足を伸ばした。目的地は「黒壁スクエ...
#4. 通り過ぎる県・滋賀|『長浜鉄道スクエア』にて
滋賀県は、「通ったことならあるけど降り立ったことはない」――そんなふうに言われる県の一つだ。 たいて...
#3. 湖北の親密な朝|琵琶湖のほとりにて
一夜が明けた。 未明に観戦したバスケットボールの試合が、現実だったのか、はたまた夢だったのか判然とし...
#2. 長浜で過ごした夢現の一夜|『天然温泉 北近江の湯』
高月駅 目的地の温泉は、ここ長浜駅ではなく、さらに北陸本線で3駅北上した高月駅が最寄りで、そこからさ...
#1. 温泉とラーメンに期待する効能|長浜駅・麺屋『たい風』
会社員の盆 8月、僕の勤める会社は盆休みに入った。 とにかく温泉に入りたかった。温泉に入りさえすれば...
#5. 車山に登る|幸運な2つの景色
朝の散歩と朝食を終え、いよいよハイキングへと出発する。 ホスピタリティの感じられる良い宿だった。ご主...
投稿のページ送り
1
2
…
9
次のページ