こたわ風信
検索
食・グルメ
ホーム
食・グルメ
#5. 博多でうどんという選択肢。ごぼう天・考-2308九州
宗像の大島からは無事に脱出することができた。今日はこれからさらに西へ進み、最終的には佐賀県の唐津で宿...
#2. 5つの街道の起点、常盤橋(福岡県小倉)
小倉駅を出て東へ、小倉城を目指して歩いていくと、常盤橋に差し掛かる。 常盤橋が掛けられたのは江戸時代...
#3 .旦過市場で食べた鯖の糠炊き、お店でのやり取り
福岡県小倉に旦過市場(たんがいちば)という場所がある。 その歴史は大正時代まで遡る。かつて神獄川(か...
#11. 熊本駅「うまや」で食べた焼鳥と、おじさんたちの健康の話
宿泊するために熊本駅に着いた。 熊本市が約80万人を擁することから考えると、駅の周辺は...
一畑電車の乗り心地、待合所で食べたバラパンの味
JR出雲市駅に着いた。ここから先、出雲大社を目指すには一畑バスと一畑電車の2つの選択肢がある。バスは...
「港の食堂 KAN」で良い思いをさせてもらった【温泉津】
夕方頃、予約をしておいた旅館に到着した。 宿での夕食は断っていたため、自分で適当な店を探すつもりだっ...
投稿のページ送り
前のページ
1
2
3